Redルイージが段位戦から登録抹消 リンクで再登録
2014年06月24日、『かめくんプロジェクト』にて「ルイージ対決道場 負けたら終わり」が配信された。配信内容は、ルイージ同キャラ対決の道場。
・1回負けたら終わり
・5連勝できなかったら、段位戦のルイージを取り消す
・5連勝できたら、ルイージを真面目に使い始める
以上のルールで対戦は始まった。
なぜこのような取り決めをしたのか?
放送内でRedさんは
「ずっとルイージ使ってたんですけど、ちょっと前にルイージさんの復帰が詰んでしまった辺りにこのキャラ終わったなと思って、飽きちゃったんですよね」
「一度ルイージの区切りを付けたかった」と語った。
ルイージに飽きたRedさん。
負けたら段位戦のルイージは消すが、野試合では使用するとのこと。
長い間使っていたので、多少の名残惜しさはあるらしい。
説明の後、5連勝できなきゃルイージにさよならする企画が開始。
一人目の相手は、好奇タンヤオルイージ。
危なげなく3ストック残しでRed勝利。
二人目の相手は、sekireiルイージ。
途中まで3-1とRedルイージ優勢だったのだが、
sekireiさんが一気に3ストック取り返し勝利。そして企画終了。
あっけない幕切れにコメントの反応は「はやっ」「まじか」「お、おう……」といった具合。
試合終了後、Redさんは即座にルイージ抹消の手続きを行った。
段位戦の運営へ連絡し、登録キャラクターをルイージからリンクへ変更。

Redリンクは二段からスタート。
突然のRedルイージ抹消のため、様々な質問がRedさんに寄せられた。
Q.マリオで登録しないんですか?
(=´ω`)最初からマリオで登録する気は全くないです。
Q.なんでリンクなんですか?
(=´ω`)なんとなく。
他の選択肢がない。まず強キャラはない。
あんま好きなキャラいないし、残ったのがリンク。
Q.ネスは?
(=´ω`)面白いと思うんですけど、ちょっとあのキャラは使う気にならないですね。
マリオを選ばない理由に「なんとなく」と回答しており、
登録キャラクターにはこだわらない姿勢を見せた。