aMSa

VGBootCampと契約中のプロゲーマー。
スポンサー契約は2014年の五月より開始。
競技タイトルは『大乱闘スマッシュブラザーズDX』と『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』。
スマブラDXのヨッシー使いとして知られており、Wii U版のスマブラではゲッコウガを使用している。
スポンサー

VGBootCampは、アメリカを中心に活動するスマブラ配信団体。
Calvin氏とMatthew氏が2009年に創設。
スマブラの競技シーン、つまりはeスポーツの配信を手掛けている。
『Super Smash Bros. Melee』と『Super Smash Bros. for Wii U』の試合を、TwitchとYouTubeで配信している。
VGBootCampの創設者。
配信
Watch live video from aMSaYoshi on www.twitch.tvギャラリー

APEX2014の予選決勝、aMSa対Chudatの試合にて。
「野獣の咆哮」の名で知られるワンシーン。

撮影は大須晶。
EVO2014において、Loser's準決勝進出を賭けた試合。

左:aMSa 右:アユハ
ウメブラ8のインタビューにて受け答え中。

2015年06月13日配信の「日本初のプロスマブラー!aMSaと対談!!合同企画『格ゲーマーvs生主vsプロプレイヤー』テキサス・ゾンビーズで危険対応力を調査!」にて、日本酒の『浦霞』をお勧めするaMSa。

EVO2014のスマブラDX部門にて。

EVO2014、スマブラDX部門のWinner's決勝。
関連リンク・記事
VGBC | aMSa(@aMSaRedyoshi)さん | TwitteraMSa | ask.fm/aMSaRedyoshi
Smasher:aMSa - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki
aMSa | 格ゲープレイヤーWiki
amsaとは (アムサとは) [単語記事] - ニコニコ大百科