雑感2014年04月12日配信

Twitterに記録しようと思ったけどブログに書くことにした

ネトスマと全く関係ない話題をどこかに書きたくて、Twitterの利用を考えた。
140文字のミニブログは日記として便利なんだけど、アーカイブ性がちょっとなあ。

つまり、過去の文章が読み返しにくいのだ。


面白い文章を書く人が見つかり次第、私はその人の文章を過去から現在まですべてに目を通したくなるんですが、過去へ遡るのにTwitterは不向きかな、と。


興味深いつぶやきが多いアカウントが、10000ツイートを超えてなんかしたら大変だ。
過去のツイートを全部掘り起こしたくなるでしょうが。
でも面倒極まりない。(ログの取得を支援するツールはあるのだろうけど)


短文を連続して生み出していくと、どうしても量は多くなるし、良質な情報は埋もれやすくなる。
しかしまあ、アーカイブ性は、ブログもやや微妙なんだよね。


ネットには、高い文章力で綴られた深い考察や、奇天烈な発想で愉快な記事を書く人が結構いる。
そんなブログを発見したら、まず過去の記事がどれくらい蓄積されてるのかを確認する。
けれど、livedoorブログにしろFC2ブログにしろBloggerにしろ、全体像を掴みにくいんですよ。


昔テキストサイトが流行りましたが、あれはサイトの管理人が過去の文章をひとまとめにしたページを置いている場合が多かったので、容易に全体を俯瞰できた。
ブログはカテゴリ別に分けられてはいるけど、上から見下ろして一覧しにくいんだよなあ。



ここにブログを作ったもう一つの理由は、アクセス数。
ブログサービスに登録して一から記事を生み出すのは骨が折れるし、人が来ない。
本サイトは幸いページビューがそれなりにあるので、
新規コンテンツにブログを設置するのは容易い。



まあでも、今時ブログサービスを使わずにウェブログを付けるのは珍しいのかな。
Googleの提供するBlogger使ってみたけど、やはり便利なことこの上ない。
ネトスマ総合情報サイトはこの時代に、未だにHTMLとCSSで記述して、いちいちファイル転送して更新しているのだ。


断然ブログサービスの方が更新しやすいんだけど、なんだかんだで今の方式に慣れてしまったから、このまま行くとします。

このエントリーをはてなブックマークに追加